直営店営業再開のお知らせ
MUC COFFEE ROASTERS うつぼ公園店
営業再開 2020 年 5 月 22 日 から (AM 7:00 ~ PM 8:00)
MUC COFFEE ROASTERS ONE 天王洲シーフォートスクエア店
営業再開 2020 年 6 月 1 日 から
(平日 AM8:00~PM6:00 土曜日 AM10:00~PM5:00 日曜日 休業)
新型コロナウィルスの影響にて、直営店2店舗について休業と
させていただいておりましたが、緊急事態宣言解除の状況を鑑み、営業を再開させていただきます。
休業中は大変ご不便をお掛けいたしましたが、再開させていただきますので、引き続きのご愛顧を何卒よろしくお願い申し上げます。
ごあいさつ
私たちは昭和七年創業の老舗コーヒーカンパニーです。
私たち上島珈琲貿易株式会社はいつの時代もコーヒー一筋に歩んで参りました。
長い歴史と共に蓄積された焙煎の知識と技術、および、コーヒーチェリーと呼ばれる果実の種子であるコーヒー生豆の品質を見抜く確かな目によって、時代が求める美味しさを常に提供し続け、今では2000件を超えるお得意先様との取り引きを頂き、カフェ・喫茶・レストラン・アミューズメント施設などの業務店からイベント会場、オフィスや一般のご家庭まで様々なシーンでご利用頂いています。
幅広い商品構成は、「コーヒー屋」では無く「コーヒーカンパニー」としてのプライド。
もしコーヒーの必要とされるシーンがあれば、日本のコーヒーの歴史と共に歩んできた弊社にお気軽にお問合せ頂ければ幸いです。
MUC THE COFFEE ROASTER
弊社は長い歴史の中で様々な焙煎に挑戦して参りました。
その結果、熱量の与え方や熱源の異なる焙煎機を多数所有しています。
例えば直火焙煎、半熱風焙煎機、炭火焙煎、遠赤外線併用熱風焙煎、IH焙煎などがあるのですが、様々な焙煎機を所有している事によって、それぞれの焙煎機の特徴を活かした風味を作り上げる事が可能となっています。
種類の異なる焙煎機を多数所有している事で、各クライアント様がお求めになる様々な味わいに対応することが可能です。
半熱風焙煎機
生豆投入量 Max 120kg / 1バッチ炭焼き焙煎機
生豆投入量 Max 8kg / 1バッチIH焙煎機(自社開発)
生豆投入量 Max 1.2kg / 1バッチ
更に、コーヒー豆は焙煎機による影響だけでなく時間あたりに与える熱量によっても風味が異なってきます。
例えば全く同じ種類のコーヒー生豆を、同じ焙煎度合に仕上げるのに短時間で焙煎を完了させた場合と長時間で焙煎を完了させた場合、それぞれ風味は全く異なります。
焙煎機によっては外気温や湿度の影響を受けやすいものもあり、季節によって微妙な調整が必要となります。
これらの焙煎に関わる知識・経験と技術は長い会社の歴史の中で醸成されてきた弊社の大きな資産です。
QUALITY CONTROL
コーヒー豆を様々な業種のお客様へお届けするためには品質管理 が重要です。
項目は多岐に渡り、まず生豆入荷時の生豆品質のチェック、石抜き機・風力選別機の異物除去工程を経て焙煎され製品の風味検査、包装後に金属探知機・異物検査機によって異物混入品を除去。
最後に重量検査を受け商品が出荷されます。
品質保持に重要な役割を果たす包装は、お客様に合わせて様々なタイプを使用しています。
例えば、短期間で購入したコーヒーを全て使い切ってしまわれるようなカフェ・喫茶店様へは長期保存を考慮する必要が無く、安価な包材でコストダウンを図り、逆に量販店やオフィスコーヒーなど購入後使用まで時間がかかってしまう、もしくは使用されるペースが読めないお客様へは長期保存が可能な「窒素ガス充填パック」や、内部の気体を放出し外気は取り込まない「ワンウェイバルブ付き包装」を使用することで長期保存を可能にしています。
BUSINESS GUIDE
CORPORATE SOCIAL RESPONSIBILITY
弊社では企業の社会的責任を果たすため様々な活動を行っており、例えば環境認証「エコアクション21」の認証取得や、生物多様性の保全に繋がる有機JASの認証取得によって、地球温暖化防止に繋がる活動をしています。
私たちの取り扱うコーヒーは地球環境の変化に対して影響を受け易い農作物です。
しかも日本国内での生産には適さない農作物の為、その殆んどを海外の生産国からの輸入に頼っています。
そこで、私たちはコーヒー生産国での生物多様性の維持から、消費国での環境負荷の軽減活動までのさまざまな場面で、地球環境の保全に配慮した企業を目指しています。
また、人材の育成にも力を注いでおり、コーヒーのスペシャリスト育成は勿論、社会に貢献できる人材育成の為にエコ検定やビジネス会計検定の受験を社員に推奨しています。
全社員で取り組む「整理」「整頓」「清掃」の3S活動も推進して協調性を育み、知性と人間性の両面を育む環境を整えるよう努めています。
WHAT'S NEW
- 2017/12/11NEW
- MUC公式オンラインストアがオープンしました。
- 2017/09/01
- MUCコーヒーロースターズうつぼ公園店がオープンしました。
- 2017/04/28
- MUCコーヒーロースターズ千里ライフサイエンス店がオープンしました。
- 2017/02/22
- 東京営業所を江東区森下に開設致しました。
- 2017/02/01
- MUCコーヒーロースターズ牧之原上りSA店がオープンしました。
- 2016/12/01
- 新ホームページ(当サイト)を開設致しました。
- 2016/10/21
- 直営店MUC(マック)カフェスタジオにてコーヒー豆の新商品パナマ エスメラルダ・ゲイシャ2016の販売を開始致しました。
- 2016/07/29
- 直営店MUC(マック)カフェスタジオにてコーヒー豆の新商品ブルンジ キビンゴの販売を開始致しました。
- 2016/05/27
- 直営店MUC(マック)カフェスタジオにてコーヒー豆の新商品ケニア ルイスグラシアの販売を開始致しました。
- 2016/04/28
- 直営店MUC(マック)カフェスタジオにてコーヒー豆の新商品ルワンダ ドゥクンデカワムササの販売を開始致しました。
- 2016/02/29
- 直営店MUC(マック)カフェスタジオにてコーヒー豆の新商品グアテマラ エル・ベルヘルの販売を開始致しました。
INFORMATION
- 古物商許可
-
大阪府公安委員会 第622170167291号
上島珈琲貿易株式会社
-
有機JAS認証
生産行程管理者(有機加工食品)
オーガニック認証センター
認定番号214-001